ふれあい茨城バックナンバー
バックナンバー 令和2年度
第113号(2021年3月発行)
協会事業
- 第30回外国人による日本語スピーチコンテスト
Global View
- 茨城県地域日本語教育の体制作り推進事業 スタート
交流の広場
- SDGs未来都市つくば/つくば市政策イノベーション部持続可能都市戦略室
- わが町の外国人リーダー/水戸市 レ・バン・タンさん(ベトナム社会主義共和国)
- Young Eyes/茨城県立水戸桜ノ牧高等学校常北校 1年 岩崎歩夢さん
- Across Culture/シリア・アラブ共和国 ムハンマド・ナジーブ・アルヘブラウィさん
地球だより
- イタリア 自粛生活に笑顔:マーケット/篠原智子さん
県だより
- 米国・シンガポール向けに現地ECサイトで県産品を販売しています/茨城県営業戦略部グル―バルビジネス支援チーム 主事 鈴木龍蔵さん
For You
- 各種事業のご案内/各種募集
Said and Did
- 協会事業実施報告
第112号(2020年9月発行)
協会事業
- 留学生親善大使 オンライン交流会
30年の歩み
交流の広場
- 茨城県初の夜間中学がスタート/~常総市立水海道中学校夜間学級の取り組み~
- Across Culture/インドネシア共和国 レギナ フランシスカ ジャンコブスさん
県だより
- 支援機関の連携強化による県内企業の海外展開促進/~いばらき海外展開総合支援窓口開設!
For You
- お知らせ