お知らせ
外国人による日本語スピーチコンテスト【2月15日(土)】
2025/2/10お知らせ
第34回外国人による日本語スピーチコンテスト
本コンテストでは、外国人の皆さんが国際理解を深めるテーマで、自身の視点や考えを発表します。日本や茨城での生活を通して得た気づきや感じたことを語るスピーチを聞くことで、日本人をはじめとする聴衆の皆さんは、多様な考え方や視点の違いに触れ、「なるほど」と感じる場面があるかもしれません。
文化やことばなどの背景が異なる市民が、相互に理解し、地域社会として調和がとれた関係づくりをすすめることは、多様性を活かした活気ある地域づくりにつながります。本コンテストが、その第一歩となる機会になれば幸いです。
また、出場者には審査員による評価に加え、高校生や日本語ボランティアが選ぶ各賞も授与されます。
コンテストは会場でご観覧いただけるほか、後日、録画配信も予定しています。ぜひご覧ください。
日時
2025年2月15日(土) 13:00~16:30
会場
ザ・ヒロサワ・シティ会館 小ホール(〒310-0851 水戸市千波町東久保697)
12:30受付開始。入場無料・事前申込不要です。
出場者
8ヶ国(※) 15名の県内在住外国人
※アメリカ、インド、スリランカ、中国、ネパール、パキスタン、ベトナム、モンゴル(50音順)
当日のスケジュール(予定)
- 13:00 開会あいさつ・審査委員紹介
- 13:20 スピーチ(途中休憩15分間)
- 15:20 審査・アトラクション(アフリカンドラム、ネパールダンス、磯節道場)
- 16:00 表彰式
- 16:30 閉会
スピーチコンテストの様子を録画した動画は、後日YouTubeで配信します。視聴用リンクはホームページでご案内いたします。
お問合せ先
公益財団法人茨城県国際交流協会 山口・加藤
TEL:029-241-1611 FAX:029-241-7611
E-mail:iia@ia-ibaraki.or.jp