国際理解

ワールドキャラバン(国際理解教育講師等派遣事業)

ワールドキャラバン(国際理解教育講師等派遣事業)
WC集合
WC民族衣装
WCオンライン

 

留学生や県内在住の外国人講師を学校や団体のイベントなどに派遣して母国の紹介をしてもらう、国際理解のための派遣事業です。
将来を担う子どもたちが外国人と直接ふれあえる機会を設けることで、国際社会で活躍できる人材の育成を図ります。

派遣対象

茨城県内の小学校、中学校、義務教育学校、中等教育学校、高等学校、特別支援学校、生涯学習関連施設、民間国際交流団体

派遣できる講師の例

外国人講師

茨城県留学生親善大使、県内在住外国人(当協会に登録の各国事情紹介講師)、茨城県国際交流員(CIR)

日本人講師

異文化理解ワークショップなどを実施する日本人ファシリテーター、NGO等国際協力活動実践者、JICA海外協力隊派遣経験者

  • 希望により、プログラムの企画調整をする日本人コーディネーターも派遣可能です。

費用

講師一人につき5,000円、交通費実費

  • 教育機関からの申請に限り、講師2名を限度として当協議会で負担できる場合もあります。

ワールドキャラバンの流れ

ワールドキャラバンの一般的な流れの例をご紹介します。

申込
  • 申請書を郵送、ファックス、メールのいずれかでお送りください。
  • 開催内容・日程等が未定の方でも、お電話等でお気軽にご相談ください。
派遣の決定
  • 派遣できる見込みとなった場合、事務局より派遣決定通知書を送付します。
  • 例年、8月上旬頃を目途に送付いたします。
講師の決定
  • 事務局にて講師の方と調整を行い、派遣講師決定通知を送付します。
  • 通常、実施予定日の1ヶ月前までに送付いたします。
打合せ
  • 申請者と講師で直接、当日の内容や時間等をお打合せください。
  • コーディネーターがつく場合、コーディネーターが申請者と講師との連絡調整を行います。
実施
  • 必要に応じて、講師の送迎や司会・進行を行ってください。
報告
  • 事業終了後2週間以内に実施報告書、写真データ、支払いに関する受領書等のコピーをご提出ください。

よくあるご質問

Q
どんな講師がいますか?
A
茨城県内の留学生や、茨城に住んでいる外国人の皆様が中心です。他にも、異文化理解ワークショップを実施できる日本人ファシリテーターや、NGO 等で国際協力活動に携わる方、JICA海外協力隊で海外ボランティア経験のある方など、ご要望に応じて柔軟に対応いたします。
Q
初めてなので、どうやって進めるのかよく分かりません。
A
ご希望により、外国人講師とは別に日本人コーディネーターを派遣することもできます。事前調整や、講師との連絡、当日のプログラムの進行などのサポートをいたします。
Q
丸一日講義をお願いすることはできますか?
A
派遣1回あたり4時間程度、同じ内容を繰り返し行う場合は 3回程度を上限の目安にお考えください。講師はボランティアベースで活動されている方達ですので、何卒ご承知おきください。
Q
いつ申し込めばいいですか?
A
募集期間内(例年4月~6月頃)に、協議会事務局まで申請書をご提出ください。ただし、申請者にて全額費用負担できる場合に限り、通年で申し込みを受付ております。調整には時間を要する場合がございますので、実施日の1か月前を目途にお早めにご相談ください。

申込方法

募集期間内(例年4~6月頃)に、協議会事務局まで申請書をご提出ください。
ただし、申請者にて全額費用負担できる場合に限り、通年で申し込みを受付ております。
詳しくは、当協会ホームページ新着情報をご覧ください。

令和6年度国際理解教育講師等派遣事業(ワ-ルドキャラバン)の募集を開始しました

外国人講師募集

母国の紹介をしていただける外国人講師を随時募集しています。ご興味のある方はご連絡ください。

ワールドキャラバンに参加さんかしませんか